hidejii66livedのblog

2010年09月

あ~今日も雨か・・・やっと晴れたのに。
仕事先の現場も雨でコンデション最悪。晴れろ~~~!
なわけで、ちょっと前になりますが、ご勘弁。
9月2日の撮影した中で画像処理を終えた月面です。
クラビウス近辺は見慣れた地形なので新鮮みに欠けますが
一応撮影しっぱなしもなんですのでアップします。
それと雲の海近辺です。
今回は少し広域ですね。
撮影データー 2010/9/2 05:17 05:16 SE200N XP24 DBK21IRcut。

イメージ 1

イメージ 2

昨日の雨も夕方にはすっかり晴れた訳ですが、夜中の天気というと
雲が多い状況でした、木星を撮影しようと晴れ間を見て準備していましたが
雲間に入ってもすぐに雲の中、これじゃ動画は厳しいので、
東から昇って着た月を眺めながら早朝に晴れていれば月を撮影しよう・・・と睡眠。
さて早めにおきた訳ですが、まだ雲が多い。
でも月は動画ではなくシャッターだも何とかなるか~と思って撮影開始~
しかしシーイングが酷いじゃん。
露出もいい具合にいきません。こりゃ参った。でもなんとか終了。。。
合成も上手く行かず(シーイング酷すぎ)まあこんなもんか・・・・
イメージ 1

今月初めの頃撮影していた月面の拡大画像ですが、
おもしろそうな場面があるのでアップします。
月面で目立つ直線丘陵っていったらこれですね。
段差がどうしてできたとかまあ考えるわけです。
でも月面の解説はその筋の方々が書いておられるのであえて記しません。
ただ拡大すると新たな見所もありおもしろいですね。
日が当たる方向でいろいろ楽しめます。
この直線壁の広がる雲の海は表面はなだらかなようですが
このような月齢ではシワがうねうねとおもしろいですね。
2010/9/1 01:26 SE200N+XP14+DBK21IRcut
イメージ 1

2010/9/2 05:08 SE200N+XP24+DBK21IRcut
イメージ 2

台風の去った後は、透明度のある夜空が広がりました。
月も煌々として明るかったですね~でもシーイングは酷くて
ボケボケの木星でした。エウロパの通過とGRSが見えるまで見ていこうと思いましたが
シーイングがだんだん酷くなってきたので、
月に移動・・・・期待はしていませんけどね。
さらに寒い・・・・なんだったのでしょうこの気温差。風邪ひきそう。

イメージ 1

26日とは言っても夜半過ぎなので、昨夜の月の続き?手な感じです・
先に木星を撮影していましたが、酷いシーイングでした。
適当にやめて月面撮影していましたが、そんな状況なので
眠くなり早めに撤収。
台風一過の透明度抜群でしたが気流はよろしくありませんでした。
イメージ 1

このページのトップヘ