hidejii66livedのblog

2005年10月

山芋(自然薯)の種なんだけど・・・・

以外と知らないと思うので書きますね、私も今回解りました
前に書いたのですが(めにいさんにも訊かれたヨ)
種には、二つあって、一つは、ツルに「ぶつぶつ」ついてるムカゴ。
もう一つは花が種になると言う事(当たり前ですが)
ただ、雌雄があるという変わった木と言うか、なんというか?
でも花から出来た種(天狗の鼻というらしい)をちょっと調査

これがそのものです。

イメージ 1

次に種を被ってる部分です

イメージ 2

ばらしちゃった・・・ん、なんでしょう焦げた目玉焼き見たいな。

イメージ 3

このくらいの大きさです。これが、

枯れると自然に中身がでて風にハラホロヒレハレ状態だと思います。

イメージ 4

とうとう火星シリーズ別枠もうけてしまった

まあこの方がごちゃごちゃしないでいいかなっと、
で解説が遅くなりました。
22日から確認できたのですが、天候不良で十分でなかった、そこで
23日(前ページ)にまともな写真ができたので載せたのですが、
それから翌日あまり変化が見られません。
ただ太陽湖と呼ばれる位置に舌の様にべろ~んと雲のような砂嵐が発生して覆い被さってます。
上の方にポチット見える白い点は極冠で南極にあたります。雪の様なものですね。
(望遠鏡で見たイメージなので天地が逆です)
イメージ 1


これからもこの変化と火星の模様の様子を記事にしたいな~と思ってます

とりあえず、天気が良くないと撮影できませんので、よろしく

火星の事詳しく知りたい方は、下記のページ国立天文台にアクセス
いろいろ解りますよ。
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20051030/index.html

念願(でもないですが)の下弦をGET!しました

やっとですね、撮影出来ました。先月が失敗に終わったのでたぶん、
「このシーズン(今年)はダメかな」とあきらめてましたが、撮る事が出来バンザイ!
シーイングもまずまずでしたので良かった(^^
今朝、一度目が覚め空を見たら曇ってたので、諦めましたが、しばらく寝てまた目が
さめて、良く見ると火星が窓から見えた、おっ!と飛び起きて観測所へダッシュ!
もう薄明が始まってるし・・・・でも何とか、撮れました。良かった。
下弦のベストに近いショットをお見せでき、よかった~。
天ガ最優秀賞以来の喜びか~!
イメージ 1

このページのトップヘ